pianotid ピアノの時間

40歳からピアノを始めて4年目。ピアノのこと、考えたこと、感じたことを書いています。

苦手と思い込むその前に考える!

f:id:pianotime:20211116174516p:plain


レッスンがありました。

苦手かもしれない「黒いひとみ」、先生に「三拍子を意識して」と言われていたのですが、今週は練習時間が足りず、指がもつれながらやっとの思いで弾き終える感じでした😱

ゆーっくり数小節をヨタヨタしながらなんとか弾いて次に行く、そんな弾き方で、表現なんて二の次、三の次。

先生からは、拍子はok、今の速さでも表現は十分できるから、もっとなめらかに流れをつくって弾くようにお話がありました。

 

前回この曲は苦手かもと書きました。でも、まだまだ初心者なのにこれが嫌い!苦手かも…と思い込むのはやっぱりよくない。思い込みで練習が進まないのはもったいない!「難しいな〜苦手かも」と思わず、まずはどうやったらその曲を表現できるようになるか考えようと思います。ただ間違えずに弾くのではなく、さらに曲のイメージや作曲者の意図を考えられるような余裕が欲しい!

 

レッスンが進むにつれ、表現についてのお話が増えてきました。チェルニーの『リトル・ピアニスト』もスケールも音楽的に弾く。ひとつの大きな流れをつくる、ベースは管楽器の低音のように、ヴァイオリンがメロディを弾くように、などなど、具体的にイメージしやすいよう説明してくださいます。

 

まだまだ指使いに気を取られることが多いですが、自分でも練習中に、この部分をゆったりと、ここは広がるイメージで、と少しずつ考えるようになってきました。「指が動いてただ弾く」状態から「イメージする」ことに重点を置き始めた、そんな気がします。

 

レッスンは、スケールは合格。それ以外の『プレインベンション』『リトル・ピアニスト』、トンプソン「黒いひとみ」は引き続き次回まで練習になりました。