pianotid ピアノの時間

40歳からピアノを始めて4年目。ピアノのこと、考えたこと、感じたことを書いています。

やってしまった…

今回のレッスンは仕事の後で、いったん帰宅して食事をしてからといつもとちがうパターンの日でした。「ちょっとだけ練習してから行こう」とギリギリまで練習、そしてそのまま電子ピアノの上に楽譜を忘れました…

忘れた楽譜は『大人のハノン』で先生もお持ちではなく、でもハノンなので?「覚えている範囲でいいいですよ」と、うろ覚えのハノンを聞いていただきました。わりと覚えてないもので混乱。次回2曲分みていただくことになりました。

けっこうな自己嫌悪。イレギュラーがある時はいつもより確認をしっかりと。仕事でもなんでもそうですが、やらかした感が半端ないです。

(それでも他の本でなくてよかった…)

 

レッスンは相変わらずツェルニーの「速度の遊び」はうまく弾けず。少しずつ進歩はしているはずですが、親指に力が入ったり、小指が立ってしまったり、難しい。

 

その一方で『プレインベンション』の小フーガ2番は合格。「きれいに弾けています」と言っていただきました!

 

小フーガ2番の方が簡単なのかな?と思いましたが先生曰く「人によります」とのこと。「速度の遊び」も別に嫌いではないのですが、フーガの方が好き!そんな気持ちも進度に関係しているのかもしれません。

次は同じローリーの小フーガ1番。楽しみです。

 

先週から自分の身体の使い方や、練習する曲のイメージを意識的に持つようにしました。今までは先生に指摘された「指の動き」を守ることに必死で、その「指の動き」の意図することまで考えることができていなかったと思います。ほんの少し、余裕が出できたようなきもします😆