pianotid ピアノの時間

40歳からピアノを始めて4年目。ピアノのこと、考えたこと、感じたことを書いています。

2020年5月 独学でピアノ練習スタート・電子キーボード購入

2020年4月、ピアノを弾けるようになろう!と決め、早速リサーチ開始。

40年生きてきて、一つのことが続いたためしが無い私。でも今回はちゃんと続けよう、そう思っていろいろ調べました。

 

まずは独学か、教室か。

初めから先生にしっかり教えて頂いた方がよいのはわかっていたけれど、2020年4月はまだコロナについてよくわかっておらず、不安感が世の中に蔓延していた頃。感染のリスクは可能な限り避けたい、ということで、とりあえず自宅で独学で始めることにしました。

 

次はピアノ。

自宅にピアノはありません。どれくらい続くかわからない状況、さすがにアップライトピアノは選択肢には無く、さらに電子ピアノも考えていませんでした(電子ピアノについてもよく知りませんでした)。

目についたのは電子キーボード。予算5万円内で探し始め、楽器店のブログやおすすめ電子キーボードをまとめたサイト、You Tubeなどを見て、いくつかの条件を決めました↓

① 鍵盤のサイズがアコースティックピアノと同じ

② 鍵盤の重さを変えることができる

③ ペダル付

鍵盤の数は少し悩みました。やはり88鍵は場所をとりますし、はじめのうちなら61鍵でいいだろうと、61鍵のキーボードにしました。

 購入したのはRolandのGO:PIANO61。シンプルなデザインが気に入り、一目みてこれにする!と即決。ヘッドフォンをおまけにつけていた楽天の楽器店から購入しました。

電子キーボードですがスイッチ類があまり目立たず、赤のラインがきれいに入っていてシンプルでかっこいい。机の上に置いて、布カバーをかけて練習していました。届いた日に「猫踏んじゃった」を弾こうとしてそれすら弾けず、鍵盤の重さがかなりあることにびっくりしたことを覚えています。

 

RolandのGO:PIANOはシンプルにお手軽にキーボードを弾きたい方にとても良いと思います。軽いし、やっぱりデザインがいい。

今は電子ピアノで練習していますが、1年近くこのGO:PIANOで練習しました。続くかわからない状況でとりあえず購入したものですが、デザインが好きだったことも、練習が続いたひとつの要因と思います。モチベーション維持のためにも気に入ったデザインは大事なのかもしれません😃