pianotid ピアノの時間

40歳からピアノを始めて4年目。ピアノのこと、考えたこと、感じたことを書いています。

レース編みとピアノ

コンパクトグランドとその次の大きさのグランドピアノ・笑  
 いい加減に編んだらこうなってしまった……

右手がだるい……

ピアノ練習のやりすぎ?レース編みのしすぎ?

変に力が入って、うまく手を使えていないようです。

 

最近レース編みを始めました。

きっかけは電子ピアノ(の上に置いてある時計の下に敷いてある布)。

自宅の電子ピアノの上に小さな陶器の時計を置いているのですが、発表会直前、何故か急にその時計の下に敷いている布が気に入らなくなり「発表会が終わったらレース糸で小さな敷物を編む!」と思いながら練習していました。

 

レース編みは10年くらい前に、友人に教わりながら、コースターをひとつ編んだことがあるだけ。またやってみたいと思ってはいましたが、なぜこのタイミングだったのか……発表会からの現実逃避のひとつだったのかもしれません。

 

発表会が終わってすぐ、本棚からいつか編もうと思って買ってあったレース編みの本を引っ張り出し、ダイソーで糸を、手芸店でかぎ針を買って編み始めました。

時計用の敷物自体はすぐに編み終えて、そこから未だにちまちま小物を編んでいます。

 

慣れないこともあってか、編み始めの頃は少し長い時間編むと右手が痛くなりました。なのでその後は無理な動きではなく、手首や指を動かすことを意識するようにしています。

意識すると痛むことはなくなり、体の使い方って大事、と再確認。でも無理に編もうとするとすぐ痛くなる。自然に編めるようになるといいなあ。

 

この辺はピアノと同じ感じがしています。

変に力を入れず手を動かす。手が痛むということは、間違った動かし方をしている。

こう考えるとレース編みも、初めは誰かに教わった方がいいのかも。

 

負担が少ない効率的な体の使い方って、なかなか自分ひとりで把握できるものではないなぁと思うこの頃です。

先生につくことって大事!

(そのうち私のこのレース編みブームは去ると思うので、先生に習うことはないでしょう。機会があったら友達に編む時の姿勢などについて聞こうと思ってます)

 

今右手がだるいのは、単に練習時間が長いせい。お休みになり急にいつもの倍以上の時間弾いているのでそのせいでしょう。だるいだけで変に痛むわけではないので、また休んで、明日も練習します♪(宿題の「バルカローレ」が終わらない……泣)